top of page
検索

2025.10.14ミスト浴が導入されました!

ree

ミスト浴が導入されました!

上下からのシャワーで全身が温まります!


重症度の高いお子様や医療ケアがあるお子様でも安心して入浴ができるのが特徴です!

具体的には

・浴槽タイプより発作やけいれんが起きた際にすぐに停止し対応することができる。

・気管切開を行っているお子様でも、常に頭部が確認できる状態なので安心。

・洗い足りない部分は機械のサイドから直接洗うことができる。

などなど


管理者も実際に体験しましたが

「・・・気持ちいい・・・」

シャワー浴ですと入浴後に寒い思いをすることが多いかと思いますが、ミスト浴では全身が常にシャワーで温められている状態ですので保温効果が高いようです。

ボディソープや保湿剤が自動で投与されるので汚れも落ちて保湿もしてくれます。


体を温める「すすぎ」の行程中に髪の毛を洗うことができますので、温まりながら髪の毛も洗えるという効率的な部分もあります。


お子様の年齢が上がり、体重が増えてくると浴槽タイプはどうしても介助者の負担が多くなります。

児童発達支援・放課後等デイサービス利用中にご希望があれば入浴支援を行うこともできますので、ぜひご利用していただき、ご家庭でゆっくりとした時間を過ごしていただければと思います。


今後とも宜しくお願い致します。



児童発達支援・放課後等デイサービス


ままはぐ高崎緑事業所


〒3700073 群馬県高崎市緑町二丁目11-5


電話番号:027-381-6348


メールアドレス:contact@mamahag-takasaki.com











 
 
 

最新記事

すべて表示
見学会のお知らせ

見学会のお知らせ ままはぐ高崎緑事業所はみなさまのご協力により 2025年10月1日にオープン の運びとなりました。 この度、ご利用される皆様に向けた見学会を開催します!   開催日:令和7年9月24日(水)25日(木),26日(金),29日(月),30日(火)...

 
 
 
2025年10月1日オープン予定

初めまして、ままはぐ高崎緑事業所管理者の田島と申します。 ホームページをご覧いただきありがとうございます。 多くの方々の支援を受けて「ままはぐ高崎緑事業所」は 2025年10月1日にオープン 予定となりました。関係各位のご協力、誠に感謝いたします。...

 
 
 

コメント


bottom of page